白天草石 約25mm 勾玉 熊本県産 上天草大矢野町 【一点もの】 White AMAKUSA Stone 木目なし 雲母 日本銘石 天然石 パワーストーン カラーストーン [12089300094302509001]

白天草石 約25mm 勾玉 熊本県産 上天草大矢野町 【一点もの】 White AMAKUSA Stone 木目なし 雲母 日本銘石 天然石 パワーストーン カラーストーン [12089300094302509001]

販売価格: 7,300(税別)

(税込: 8,030)

在庫数 1点

商品詳細






天草四郎時貞の生誕の地といわれる、熊本県上天草大矢野島の石。
隠れキリシタンや島原の乱で有名な場所で、下天草の崎津教会は「長崎と天草地方の潜伏利器利胆関連遺産」として2018年6月に世界遺産に登録されました。
とても美しい歴史ある街並みと、瓦ぶきの屋根と畳が敷かれた和風の珍しい教会は人々を魅了しています。

砥石としても有名な天草石は、 木と間違えるほどの綺麗な木目模様をもっている不思議な石ですが、
この白天草石は木目が入っていないものをいい、ほとんど採れない為に高級とされています。
その生成過程は、リソイダイト貫入岩(流紋岩)で斑晶が含まれていないもので、
熱水作用によって石英、雲母、トルマリンなどが貫入に入っていき形成されます。

意味:礼拝、感謝、痛悔、願い、潔白


【商品説明】 ストーン:白天草石
産地:熊本県上天草大矢野町

約34.3×24.3×13.4mm
重さ:約12.0g前後
⚠大切なご案内⚠ 必ずお読み下さい。

※25mmサイズの勾玉は生産が不可能なため、今回限りの一点ものでございます。
※写真はイメージです。模様、色、光り方は一つ一つ若干違います。
※石の性質上、多少の変形、へこみ、若干のサイズの個体差等があります。
※掲載写真は、できる限り実際のお品の色に近づけるよう心がけておりますが、パソコンやモニタによって、若干色合いが異なることがございます。ご了承くださいませ。

レビュー

0件のレビュー